2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 せっかく横波表記した縦波をもとに戻してみよう!【スマホで物理#06】 前回(#05)のまとめ 縦波は横波のように表記することができる。 縦波のy軸(縦軸)は媒質の左右の変位を表している 横波から縦波へ 描くのが難しい縦波を、描くのが簡単な横波として変換して描き表す方法を#05では学びました […]
2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 3Dグラフを描いて電磁気をマスター『螺旋運動(らせん)』の例 3Dのグラフをつくったことがありますか?複雑なプログラミングや高価なソフトが必要かも…、なんておもう人もいるかもしれません。でも無料で、だれでも簡単に作れるソフトがMACには標準で入っているのですね(^^) でもなかなか […]
2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 【超】先取り!おもちゃのバネでデキる!!子どもと高校理科の波を作ろう 特設ページへ戻る 先日紹介おもちゃのバネを使った実験について紹介しました。 [blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?p=2739″] 自宅でも楽しめて、こど […]
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 フワフワと漂う人工チョウチョ!冬の今がチャンス! 特設ページに戻る チョウチョを飛ばそう! 体感できる静電気力の実験の紹介です! きみは人工チョウチョを飛ばすことができるかの!? 静電気の立つ良い季節になってきました。静電気力と磁力はとっても似ている力です。どちらも2種 […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 ドレミ♪ストローとハサミで管楽器をつくろう! 特設ページに戻る ストローで自宅で作れる管楽器! 管楽器を手作りしたことはありますか? 管楽器なんて手作りできるの!?と思うかもしれませんが、 実は管楽器はストローで簡単に手作りできます。 今日はストローを使った開管とい […]