2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 桑子 研 科学一般 小1の子供が楽しめるポケモンタイピングとローマ字表 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 ポケモンの名前などでタイピングができるのが特徴で、楽しんでタイピングをしていました。特に操作を教えなくても、子供が勝手にやり始めます。 http […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 桑子 研 科学一般 脂肪を分解する意味ってあるの?せっかく分解したのにまた戻すなんて…。 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #脂肪 が #脂肪酸 と #モノグリセリド に分解されてから吸収されるのはなぜなのだろうと思って調べてみると、一度細かく脂肪酸とモノグリセリドに […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 桑子 研 科学一般 Macでライブ変換機能を使って日本語入力をするときのオススメ設定 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Macで日本語入力をするときに、ライブ変換という機能が便利で使っていました。スペースキーを押さなくても、勝手に変換をしてくれる機能で、打数が減る […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 桑子 研 科学一般 パソコンが重くなった時に行いたいディスクのクリーンアップ(教師のためのWindows) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 職場のPC(Windows)が日に日に重くなってきたなと感じたので、クリーンアップをしてみました。 詳しい方法はこちらに書かれています。 1.ス […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 桑子 研 科学一般 エクセルのおせっかい機能「オートコンプリート」を切っておこう(教師のためのエクセル) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 エクセルを使っていると、過去にあるセルで入力したものが勝手に変換されて邪魔な時があります。そんなときにはオートコンプリートという機能をオフにしま […]