2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 桑子 研 科学一般 漬物石が滑った様子をサーモグラフィーで撮影してみると サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 漬物石(3.5kg)を買って、廊下で滑らせてみました。スーッと滑っていったのですが、しばらくすると止まります。この時漬物石の持っていた運動エネル […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 桑子 研 科学一般 手と手を擦り合わせると(サーモグラフィー) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 手と手を擦り合わせると、手が暖かくなったように感じます。本当にそうなのか、実際にサーモグラフィーを使って観察をしていました。実際にやってみると、 […]
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 桑子 研 科学一般 フリクションペンの摩擦熱をサーモグラフィーで見てみよう!【擦った時の温度変化】 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 サーモグラフィーを使って、クリックションペンを紙に擦りつけたときの温度の様子を観察していました。紙に擦りつけると、温度が上昇する様子がよくわかり […]
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 桑子 研 科学一般 消しゴムの形跡が丸見え!サーモグラフィーのおもしろ実験 サイエンストレーナーの桑子研です。 #サーモグラフィー (中〜遠 #赤外線カメラ )がなんと5万円!で買える時代になりました。少し前だと2桁はしていたのに驚きです。こちらはライトニングケーブルやUSB Cで接続できるも […]