コダカラソウを育てています

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

コダカラソウをいただいて育てています。一つ葉をとって、水でしたしたティッシュの上に載せているのですが早速根を出し始めました。

※ 右下の黒いのは、オニユリのムカゴです。

こちらの情報によると、セイロンベンエキソウよりも

コダカラソウの方が子株を生じやすく、親株に付いた状態の葉に子株がたくさん付く。

https://aquiya.skr.jp/zukan/Bryophyllum_Crenatodaigremontianum.html

のだそうです。確かに比べてみると、

セイロンベンケイソウは2ヶ月くらいでこのレベルなので、コダカラソウの方がよっぽどはやく伸びそうです。

科学のタネを発信中!