豆電球やテレビを使った時にかかる電気料金の計算(理科)
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。
豆電球やテレビを1日つけているとお金がいくらかかるのか?というこちらの記事、面白かったです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19f69d31f8eb34361b0fe612657d07eac5576298
・白熱電球:5ワット ・LED電球:0.5ワット
※電気代単価:30円/キロワットアワーで計算
豆電球を、1日7時間つけっぱなしにすると、5×7=35Whで、これをkW時にすると、0.035kWhで、ここに三十円をかけると、1.05円
LEDの場合は、この10分の1なので、0.1円となります。
1ヶ月にすれば、白熱電球は約三十円、LEDは3円ですね。
ただ寿命までを考えると、
白熱電球の寿命が3000時間と仮定すると、LED電球1個の寿命(4万時間)までに約13回の交換が必要です。
なのだそうです。なので長くうのであればLEDがいいという結論になっていました。
同様にテレビをつけっぱなしにすると、いくらくらいかかるのか?というこちらの記事も、日常生活と関係していて面白いですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1630fd7360693e52c601878c334ecc9a839813
テレビを1時間見たときの電気代は約1.5~約3.1円です。1日テレビをつけっぱなしにした場合は約36~74.4円になり、1ヶ月間では約1080~2232円、1年間では約1万2960~2万6784円になります(いずれも電気料金単価を1kWhあたり31円で計算)。
こう考えるとテレビは実はかなりお高いですね。つけっぱなしにはしないほうがいいようですね。