正方形でとってもきれい!食塩の結晶を観察しました

ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

スライドガラスに飽和食塩水をたらして、その後窓際において、後日結晶を観察しました。ある班のものを見せてもらったところ、正方形のきれいな結晶が見られ、とても感動しました。それがこちらです。

 自然に蒸発させると、こんなに大きくてきれいな結晶ができるものなのか!と驚きました。とてもきれいな結晶ですよね。正方形になぜこのような形になるのか、不思議です。

科学のタネを発信中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください