自由な発想で恐竜が作れる(骨ぬりえ)
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

「骨ぬりえ」を買ってきました。恐竜の化石写真の上に、自由に塗り絵をするというものです。
例えばこのようなページがあります。

ここに子供が色をつけていきます。骨に囚われる必要はありません。こちらは上の子供(小学1年生)と私が一緒にやったもの。

こちらは上の子供と下の子供(年少)がやったもの。

こちらは年少だけでやったもの。

めちゃくちゃになっていますが、面白いですね!
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

「骨ぬりえ」を買ってきました。恐竜の化石写真の上に、自由に塗り絵をするというものです。
例えばこのようなページがあります。

ここに子供が色をつけていきます。骨に囚われる必要はありません。こちらは上の子供(小学1年生)と私が一緒にやったもの。

こちらは上の子供と下の子供(年少)がやったもの。

こちらは年少だけでやったもの。

めちゃくちゃになっていますが、面白いですね!