2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 桑子 研 科学一般 力のつり合いの条件は何?変な形の剛体を使った実験 中学1年生の力のつり合いの条件をしらべる実験を行いました。作用線が一直線上に重なるというのが、わかりにくいですが、この実験をやっておくと、なるほどと感じますよね。 ひよこ型やお花型など、いろいろな形があったのですが、どう […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 桑子 研 科学一般 石膏と重曹で火山噴火モデルを作ろう!(火山の形とマグマの粘り気) 先日まで教育実習生のH先生と火山の授業をしていました。火山の噴火モデルを作り、マグマの粘り気によって形がどう変わるのか?という実験をするために、石膏、重曹、洗濯糊、水の配合割合をいろいろと変えて実験を何度も行いました。い […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 桑子 研 科学一般 スマホで実験!音の形を見てみよう!【音の3要素】アプリSoundbeam スマートフォンで音の形を見てみましょう。最近は #オシロスコープ アプリが様々ありますので、それらをダウンロードして、マイクにむかって話をしてみると波形で音が表示されます。今回はスマホにむかって、「あ〜」と高い声や低い声 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 桑子 研 科学一般 質量パーセント濃度とモル濃度の変換・規定度N・ppmについて 中学校で薬品を使うときに、教科書などでは #質量パーセント濃度 で書かれていることが多く、実際の実験マニュアルや論文には #モル濃度 で書かれていることが多くあります。そこで濃度の変換についてまとめておこうと思います。計 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 桑子 研 科学一般 GoDirectの温度センサで体温を測ってみた GoDirectの温度センサを #ナリカ さんから借りて使ってみました。 無線で接続できることが魅力です。試しに体温を測ってみました。 これをリアルタイム計測をしてみます。するとはじめ急激に、あとからゆっくりと温度が上が […]