2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 桑子 研 科学一般 シナサワグルミの実と翼の様子 5月ころ、 #シナサワグルミ の実を発見しました。この実は、松と同じように、羽がついていて回転をして落ちていきます。 一つの果実に羽が2枚ついています。熱帯雨林にあるアルソミトラとの違いは、このサイトで、以下のように述べ […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 桑子 研 科学一般 LEDのビームを絞って光の分散を見てみよう! LEDライトの光を2冊の本などで絞って、プリズムに向けてあててみました。光がきれいに分光されます。曲がりやすいのが青、曲がりにくいのが赤ということもよく見えます。 またこちらは光源装置をつかった分光の様子です。 またこち […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 桑子 研 科学一般 アサリの解剖で学ぶ科学の世界:解剖で見つける体の秘密(無脊椎動物の解剖 中1生物分野) 今日は、アサリの解剖に挑戦したお話をお届けします。アサリって、教科書にもよく登場する無脊椎動物の代表選手ですよね。解剖がしやすくて、科学の学びにぴったりなんです。今回使ったのは、マルハニチロの「あさり水煮」。 amazo […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 桑子 研 科学一般 貝の動き方の観察をしました 貝の動き方を観察しました。まず貝をみつけたのですが、入水管と取水管、そして足をだしていました。 またよくみていると、潜ろうとしている様子も観察できます。足をうまくつかっているのでしょうか。 動き方がまた面白いですね。アサ […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 桑子 研 科学一般 ダイソーの「どうぶつカード」が生物の分類などに便利! ダイソーに「ものしりカード どうぶつ」と「ものしりカード うみのいきもの」というものがあります。これがまたすごいおすすめの教材で、これらをつかってワークを行いました。100円なので、班の数をすぐに揃えられるところがとて […]