2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 桑子 研 教育支援 卵を守れ!+ワールド・カフェを実践してみました。 ワールドカフェを使った 特別授業! 実はぼくは普通の授業のときも ワールドカフェ的グループワークを取り入れています。 ワールドカフェを学校に! NEW この授業の風景がExciteニュースに取り上げられました(2014- […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 桑子 研 iPad×反転授業 神アプリ!反転動画を作る「Explain Everything」のためにぼくはiPadを買った サイエンストレーナーの桑子研です。 このアプリのためにぼくはiPadを買った! 「全て」を「説明」できる #ExplainEverything の紹介です。 リモート授業のための動画を手軽に作りたい 新型コロナウィルス […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 桑子 研 教育支援 教師のためのZoomでよく使うショートカットキー サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Zoom配信をすることが多くなり、以下のショートカットキーをよく使うようになりました。Zoomでの生配信を良くする方は覚えておくと便利かもしれ […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 桑子 研 教育支援 ハイブリッド授業!対面授業で使えるGoogleアプリ群のまとめ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Googleアプリ群をつかって、授業内(冬季講座)でいろいろな取り組みをしました。ICTの活用を組み合わせることで、時間密度をあげることができ […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 桑子 研 教育支援 オンライン授業における同期型と非同期型の使いわけの参考に サイエンストレーナーの桑子研です。 筑波大学でのオンライン授業の実践についてのこちらの記事がとても参考になりました。 https://tokusengai.com/_ct/17365567 どのようにツールを使うのか? […]