2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 桑子 研 プログラミング教育 円を描くプログラムはどうやって組めばいいの?まずはPyonkee スフィロ(Sphero)『ボール型ロボット』のプログラムを行う前に、ピョンキー(Pyonke)『スクラッチ(Scratch)をiPadで使うためのアプリ』を使って、プログラムの組み方の練習を行うと生徒にとっての勉強にもな […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 桑子 研 プログラミング教育 iPadを傾けると動き出すゲームを電車の中で作れます!「Pyonkee」 前回スクラッチについて、「iPadで動かす」方法についてご紹介しました。タブレットでブログラミングをするにはこの方法がベストかなと思い行っていたのですが、どうしても簡易的なものであり、本来PCをつかって操作をする前提で作 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 桑子 研 プログラミング教育 スフィロ以外の授業に使える3つのロボットとプログラミング 最近はスフィロやスクラッチなど、プログラミング教育について研究をしています。その関係で、ある先生からこのような本を貸していただきました。 [amazonjs asin=”4098401843″ l […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 桑子 研 プログラミング教育 ネット環境がなくてもScratch!オフライン版をインストール スクラッチをオフラインで使ってみた スクラッチの良いところはネット環境であれば、どの端末でも利用できるということです。ただし、ネットがつながっていないともちろん使えませんので、そこが少し不便なところもあります。 でもオフ […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 桑子 研 プログラミング教育 これがScrachか!はじめての方向けまずは猫の動かし方から 先日本校にKDDIの方をお招きして「スマホde防災リテラシー」という講座を開きました。その際に、ケータイWatchの方と知り合いになってプログラミング教育などのお話になりました。 そしてScratchに関する次の本をいた […]