2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 桑子 研 科学のレシピ 静電気発生装置で大噴火!バンデグラフで見る電気力線 静電気発生装置(バンデグラフ)を使って、発泡スチロール片を噴火させてみましょう!まずは発泡スチロールの粒を用意します。大きな発泡スチロールを砕くか、手芸屋等で買ってきてもいいかもしれません。シュレッダーのクズでも可能です […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 水族館で物理学!ペンギンは水のマドから覗いていた。ぼくたちを。 水族館で物理学! ペンギンが見ている世界は、 丸い窓から覗きこむような見え方だった! すみだ水族館で物理学 先日すみだ水族館にいってきました。ここの目玉は屋内にあるペンギンの水族館です。ペンギンが大きな水槽の中で泳いでい […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 桑子 研 現場主導のICT 見てわかる!イージーセンスで自己誘導を観察してみよう! 本日は高校2年生の授業で自己誘導の実験を行いました。 自己誘導を観察してみよう! 電気回路にコイルを組み込んでおくと、スイッチをON・OFFしたときに電流が一気に流れずに、ゆるやかに変化するという現象が置きます。これはコ […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 桑子 研 科学のレシピ お弁当箱の中身はなんだろな!?お弁当ブラックボックス 「主体的・協働的で深い学び」が新課程の学習指導要領では重視されています。ただ、授業中に、 どんな動機づけを私達教員が作るのか、それが大切です。そんな中で私達がつかっているのが「お弁当ブラックボックス」です。 お弁当箱の中 […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 桑子 研 科学のレシピ 研究現場を疑似体験!ナリカのブラックボックスが面白い! ナリカのSEPUPという教材に『ブラックボックス』というものがあります。このブラックボックスを使った実験(体験?)を、高校2年生の授業で毎年冬休み明けに行っています。ブラックボックスとは黒い箱という意味ではなく、中の構造 […]