2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 桑子 研 高校物理 様々なプリズムと光の曲がり方の様子【光の屈折】 プリズムを使った光の屈折実験を行っています。良い写真が何枚かとれたのでご紹介します。 こちらは半円形のプリズムでの屈折の様子です。屈折と反射が同時に起こっているのがわかりますね。 こちらの写真は、台形の形をしたプリズムで […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 桑子 研 高校物理 圧力と気圧・大気圧!身近にある大きな力【公開!オンライン授業】実験+プリントつき 今日のオンライン授業は圧力についてです。圧力の定義を確認したあとに、大気圧や水圧についてみていきます。ペットボトルを使った実験や、先日いった野辺山の映像や、茨城県自然博物館の展示物なども登場!プリントも用意したので、ダウ […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 桑子 研 高校物理 なんだこりゃ!静電気力の不思議【公開!オンライン授業】実験+プリントあり 電磁気のはじめの授業、静電気と静電気力の授業動画を公開しました。実験も入れておいたので、もしよかったら御覧ください。またぜひご自宅でも試してみてくださいね!プリントをダウンロードして、取り組んでみましょう。 ・静電気 身 […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 桑子 研 高校物理 運動方程式の使い方【公開!オンライン授業 実験+プリント付き】 今回は運動の3法則についてまとめてから、運動方程式の使い方について問題演習などを通じて学んでいきます。基礎的な内容なので、こちらをみたあとは、問題集などを使っていろいろな問題に挑戦してみましょうね! 運動方程式 台車に力 […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 桑子 研 科学一般 台車に力を加え続けると、どんな運動をするのか?ストロボ写真 物体に瞬間的に力を加えた場合と、一定の力を加え続けた場合にどのような運動をするのか?ということをストロボ写真で撮影をしてみました。こちらの動画を御覧ください。 いかがでしたでしょうか。比較をしてみると…上が等速度直線運動 […]