2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 桑子 研 高校物理 タコ糸を揺らすといろいろ振動パターンを発見!【弦の固有振動】 タコ糸とスピーカーをつないで、低い音から順番に少しずつ振動数をあげていきます。するといろいろな振動パターンが順番にあらられます。どのようなときにどんな振動パターンが起こるのか?いろいろな振動の様子を見てみましょう。 科学 […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 桑子 研 高校物理 頭がクラクラ!うなりを聴いてみよう!【中学理科】 2つの同じおんさの片方のおんさだけにおもりをつけて、音程を変化させます。この状態で2つのおんさを叩くと、うなりが発生します。 ウァンウァンとちょっとクラクラしますが、そんなうなりについて実際に聴いてみましょう! 科学のタ […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 桑子 研 高校物理 ワイングラスの歌声を聴いてみよう!お家でできる固有振動数の観察 指を少し濡らしてワイングラスをこすると、ワイングラスからきれいな不思議な音がでます。こちらの動画を御覧ください。 いかがでしたか?ワイングラスの固有振動数の音を聴くことができます。簡単にできる実験で、びっくりするほどきれ […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 桑子 研 高校物理 凸レンズの式ってどこからきているの?導き方と使い方【中学理科 オンライン授業】解説+プリント付き 今日は中学生用に作った凸レンズの式の導出に関する復習動画です。実験映像も入れているので、適宜御覧ください。凸レンズの公式ってどのようにして導かれたのか、実験値と理論値を比較してみるとどうなるのか?などについて、いろいろな […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 桑子 研 高校物理 動かない激しい波ができるわけ(定常波)【公開!オンライン授業】実験+プリント付き 今日は一見動かない、激しくゆれる波についてのオンライン授業です。その波の名は定常波というもので、入射波と反射波で発生するので、いろいろな身近な場所で観察することができます。今回もインタラクティブ教材をつかっていろいろと解 […]