2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 桑子 研 科学一般 ガッテン!放射線が出てくる理由がよくわかるサイトの紹介 サイエンストレーナーの桑子研です。今日は多田先生の「放射線について考えよう」から第2章の内容について紹介します。 多田将先生と編集者のKさんが無料で公開されている「放射線について考えよう」が毎週金曜日に公開されています […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 桑子 研 科学一般 無線だよ!センサー→iPad→AppleTVから〜の電子黒板!【V-Hub】 サイエンストレーナーの桑子研です。今日はいセンサー機器とAppleTVの無線接続の実験について紹介します。 今日は、イージーセンスという電圧や電流を可視化するセンサー機器をつかって、教室で演示実験を行いました。行ったの […]
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 桑子 研 科学一般 世界がレインボー!特大サイズの回折格子を買ってみた! [speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”10.png” name=”ケン博士 […]
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 桑子 研 科学一般 たまごボーロがパンパンに!気圧の面白さ 気圧って本当に面白い!サイエンストレーナーの桑子研です。 先日山梨にある清泉寮にいってきました。その付近を通っていたときに、ふと子供のおやつであるたまごボーロを見てみたところ、パンパンになっていました。 その地点は標高 […]
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 桑子 研 科学一般 袋の中で酸素と水素を混ぜて反応させてみると?(爆鳴気) 爆発後の袋の形に注目!サイエンストレーナーの桑子研です。 今日は台風で学校が休校になりました。休校といっても生徒が学校にこないだけで、教員は通常に勤務があります。試験も近くなってきたので試験を作る一日となりそうです。 […]