2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 桑子 研 科学一般 理科テストの後に!生徒の理解を深める『とき直しシート』(ダウンロード可) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 理科のテストが終わった後、皆さんはどのように振り返りをしていますか?私は、生徒たちに「とき直し課題」を出してもらっています。間違えた問題をもう一 […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 桑子 研 科学一般 沖ノ島と大房岬で感じる地層の歴史散歩 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 千葉県の沖ノ島に行った時の写真です。 ここは、地層が露出していて、その傾き具合がとても面白く観察できるスポットなんです。まるで時間の中を覗き込む […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 桑子 研 科学一般 女性の感覚が生んだ驚きの商品!プラネタリウムとアロマの絶妙コラボが大ヒット! サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 みなさん、最近話題の「プラネタリウム+アロマ」について聞いたことがありますか?これが今、静かにヒットしているらしいんです。 まずは「ホームスター […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 桑子 研 科学一般 炎が緑色に!?ダイソーで見つけた『炎の色が変わる粉』を試してみたくなる理由 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 先日、ダイソーで「炎の色が変わる粉」というものを発見しました。 お値段も手頃で、これは一体どんなものなんだろう?と興味津々で成分をチェックしてみ […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 桑子 研 科学一般 デジタルネイティブと共に学ぶ新しい教育の形(パートナー方式の教授法) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 さて、皆さん、今日は少し「デジタルネイティブ」という言葉について考えてみましょう。この言葉は、Marc Prensky先生(パートナー方式の教授 […]