2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 桑子 研 科学一般 GoogleClassroomを使った毎日の連絡方法について サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #GoogleClassroom でクラスに対して、毎日どのようにして実際に連絡をとっているのか紹介をしようと思います。まず使えるのがストリーム […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 桑子 研 科学一般 GoogleClassroomを使った生徒へのプリントの配布方法(振り返りシート) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #GoogleClassroom を使って、生徒に向けてプリント資料を配布する方法についてまとめておきます。 まずGoogleClassroom […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 桑子 研 科学一般 GoogleClassroomストリーム機能の授業内での使い方(下書きが便利!) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #GoogleClassroom のストリームには下書き保存機能と時刻設定機能があります。下書き保存機能がとても便利で私は、「今日の授業で行う […]