2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 桑子 研 科学一般 階段を登るのが楽しくなる「水平リーベ」階段ポスター サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 階段をのぼるときに「すいへいりーべ」と呪文を唱えながら楽しく学べるように、階段帯を科学部の生徒と一緒に作りました。こちらがその様子です。 階段 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 桑子 研 科学一般 引き出し式パーツケースを買おうか迷っています サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 自宅にて引き出し式の #パーツケース ( #小物入れ )を便利に使っています。中に文具、工具、電子パーツなどいろいろなものを分類していれていま […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 桑子 研 科学一般 消耗品は種類は少なく数を多く、備品は高くて良いものを サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 先日 #理科室経営 について、小森栄治先生の講座を受けてきたのですが、そこで「消耗品は種類は少なく数を多く、備品は高くて良いものを」ということ […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 桑子 研 科学一般 理科室の整理方法について サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 「あれがない、これがない・・・。注文しなければ!」 実験室を整理・整頓をしておかないと、実験をする気にもならないし、無駄なものを買いすぎてしま […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 桑子 研 科学一般 ラベルのシールはがしに便利なヘラ(スクレーパー) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 スクレーパー(ヘラ)があるとラベルのシールはがしなどに便利!ということを #小森栄治 先生から聞いて、スクレーパーを買ってきました。プラスチッ […]