質問が多い!ツルツルな床の上での板の運動[高校物理]

  • X

スクリーンショット 2014-06-28 15.40.39

運動量保存をいつ作れるのかイマイチわからない・・・。

よく受ける質問の解説動画を作りました!

リードαの116番解けましたか?

あなたはリードα「116番」の問題とけましたか?
生徒からよく質問を受けていたので、ここでまとめて解説を行います。

(数研出版の方からご許可をいただきました。ありがとうございます)

 

ちょっと難しかったな〜という生徒は御覧ください。

いかがでしたでしょうか。
実はこの問題は横方向に運動量の保存をたてるだけなんですね。

一見運動量の保存を使うのかな〜とは思わない問題なのですけど、
この問題は作用反作用が水平方向で人と板の間のみで成り立っているので、

力積が消えて、2つの物体の運動量は保存するというわけです。

これはロケットなどの物体が分裂して、推進力を得るのと同じですね。

 2014-06-29

横川先生から指摘をいただきました。この人は板の上を速さvで動き続けられるのでしょうか?というものでした。
この問題文からすると、速さvで動き続けられるようですが、実際には確かに無理ですよね。

ある瞬間に速度がvになるということはありえますが、
その後さらに加速をしてしまうということになり、等速になるというのは、
実際は不可能だということですね。

問題の設定がよくないようです。横川先生ありがとうございました!

生徒はある瞬間に速度がvになったと思って、解いてみてくださいね。

PS

その他、円運動の公式に出てくるものをまとめたものも作りました。

こちらも参考までに御覧ください!

今日のオススメ

よくまとまっていて、こちらの参考書はオススメできます!

漆原晃の物理物理I・II明快解法講座…
漆原 晃

次の科学のタネ

科学のネタ帳の更新情報

動画授業の配信はこちら

科学のネタ帳オン Google+