ナリカサイエンスアカデミー「授業でのICTの徹底活用編【後編】」を行いました

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 

ナリカサイエンスアカデミー「授業でのICTの徹底活用編【後編】」を行いました。前編を7月に行ったことの続きの講座です。前編ではタブレットの活用をメインに紹介しました。後編では主にGoogle for Educationアプリを使った理科での活用事例について紹介しました。

具体的な内容としては、
・導入のオープンクエッションに全員で参加をする
・復習・予習用の動画授業の活用法・作成法
・学習支援アプリを対面授業で活用する方法
・Webアンケートを使った生徒への振り返りと授業改善
・Webアンケートを使った朝テストの活用法
・デジタルのよる課題の回収と返却
についてです。

実際に自分が実践したことを中心に話をさせていただきました。お申し込みがあった方は16名で、Zoomによる参加であったため、全国各地からのお申込みがあったのが特徴でした。

事後アンケートから

・GoogleClassroomを仮作成したことはあったのですが,今日は生徒の立場にもなれたので,実際に活用しようという気持ちになりました。2学期さっそく使ってみます。ありがとうございました。

・私もデジタルで一つ一つ生徒の提出物に丸付けして返却していたら、読み取りにちょっとかかる時間が積み重なって大変時間がかかり、休みの日も朝から晩まで課題の丸付けでひどい目に遭いました。以下略

・本日はありがとうございました。やっぱり理科のセミナーはワクワクします。集まってくれる理科好きな子ども達にいろいろ教えてあげられるよう、これからも学んでいきたいです。たくさんのリンクも貼っておいてくださる細かなご配慮に感動しました。本当にありがとうございました。(一部 略)

・まだタブレットを活用できていないので、初めて知ることばかりで、とても勉強になりました。

・ICTの知識が乏しいため、なかなかついていけないところがありましたが、参加にしたい点がたくさん見つかり、満足しています。ありがとうございました!

・お話が聞きやすくて、わかりやすかった。親しみやすい雰囲気のセミナーで、疲れが取れた。親切で、丁寧、無駄もなかった。「生徒たちには手をたくさん動かしてもらいたい」など、当たり前だが忘れられがちな非常に大事なセリフがたくさんちりばめられていた。セミナー後のフォローも充実していて、復習したり、資料を参考にすることができ、参加してよかった。ありがとうございました。

などの意見をいただきました。ご参加、ありがとうございました。

科学のタネを発信中!

ニュースレターを月1回配信しています。

[subscribe2]

登録はこちらから