印刷時間を有効活用!教師とAppleWatchその3

  • X

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-21-10-35-26

Apple Watchを使用し始めて1週間が経ちました。学校でどのように使えるのかいろいろ試行錯誤しております。

中でも使えるのがタイマー機能です。

学校現場では印刷機を使うことが多いと思いますが、待ち時間が発生します。本校の印刷機は印刷を支持すると、「あと何分後に印刷が終わります」と言うような表示が出ます。

そんな時にApple Watchに向かって7分後にタイマーと言うような呼びかけをすると、7分後に手首でタイマーを知らせてくれます。Apple Watchは手で操作をするわけではなく、基本的に呼びかけて支持をだします。

これが非常に便利で、印刷機の待ち時間にいろいろな仕事をすることができるようになりました。

今まではiPhoneを使ってタイマーを設定していましたが、iPhoneよりも気楽にすぐに使えるのがとてもいいところです。

またお知らせを手首で振動で教えて教えてくれるので、他の人に迷惑をかけないで、自分自身にだけわかるというのもいいところです。

Apple Watchはこの細かなかゆいところに手が届くような製品であると言うことが少しずつわかってきました。他にもどんなことに使えるのか今後検証していきたいと思います。

[amazonjs asin=”4844338196″ locale=”JP” title=”できる Apple Watch スタート→活用 完全ガイド”]

[blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?page_id=20940″]

科学の情報はこちらにも掲載しています。


・ニュースレターはじめました

[subscribe2]