2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 桑子 研 科学のレシピ 定常波がよく見える!ハンズで買える「カラーコイル」 教材会社で販売されている、波動用実験バネ。このバネを使うと、簡単に弦の振動の定常波の様子が再現できるので、とても便利です。 通常この実験は、片方を持ってもらって、もう片方を教師が振って実験をするので、「2人」の人が必要に […]
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 桑子 研 科学一般 Web教材が突然動かなくなった!を解決。ブラウザの設定方法 みなさんはWeb教材などを使っていますか?ぼくがよく使っているものに、湯浅先生の「高校物理のイメージ教材」があります。 http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~yuasa1436/ ここにあるFl […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 桑子 研 科学一般 授業で使えるAppleTV!自宅用にもう1個買ってみました NSAや他県に呼ばれて講演をするさいには、よくAppleTVについて紹介をしています。この機器があるとiPadやiPhoneの画面を無線でプロジェクタに飛ばすことができます。一番後ろにいきながら、画面を操作できたりするの […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 桑子 研 科学一般 熱や原子で数式打ち込みが大変?が一発解決!数式エディタ 理系の教員だと数式の入力が結構あって、wordの数式エディタを使うことも多いかと思います。数年前のwordは数式エディタが弱く、マウス操作をたくさんしないと打ち込むことができてなかったのですが、今の数式エディタはかなり […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 桑子 研 科学一般 理科教師にとっての「コップのフチ子さん」的なアイテム 温度計ホルダーって知っていますか? 中学校2年生の理科を今年は担当しています。電熱線で水温を上げる、熱量の実験を行おうと準備をしていたのですが、スタンドのアームが電熱線固定用アームと、温度計固定用アームの2本も必要になり […]