2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月26日 桑子 研 高校物理 こっそり練習!フレミング左手の法則まるわかり動画! 5分で復習高校物理! フレミング左手の法則がいまいちわからない。 中学生や高校生で電磁気学に入っている生徒も多いかと思いますが、フレミング左手の法則が、なんとなくしっくりこないという生徒も多くみかけます。 この左手の使い […]
2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 桑子 研 センター物理 即日解説!2015センター物理(発展) 今年もやります!センター試験 物理・物理基礎はこちらを御覧ください! [blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?p=19709″] センター物理(発展) ※ […]
2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 桑子 研 センター物理 即日解説!博士と解く2015センター物理基礎 今年もやります!センター試験 物理・物理基礎はこちらを御覧ください! [blogcard url=”https://phys-edu.net/wp/?p=19709″] センター物理基礎 ※ セン […]
2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年9月3日 桑子 研 高校物理 センター間近!右手・左手どちらを使う?垂らしたアルミ箔と高校物理 今日は電磁気学のフレミング左手の法則や、右ねじの法則の使い方について、 問題をとおして考えていきたいと思います。 センター試験ではかならず出てくるメジャーな問題ですが、 以外に難しかったりするんですよね。 みなさんはこん […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月3日 桑子 研 高校物理 センター間近!物理選択者におくるパッと解きたいばねの問題 今日は前回に引き続き、解法をどのように選んで解けばいいのか? という問題について考えてみたいと思います。 力学の解法は、問題を見ながらどれを使おうかということを判断していく必要があります。 この問題をみた瞬間に、あれかな […]