2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 桑子 研 科学一般 台車が語る運動の物語:記録タイマーで可視化する物理実験(記録テープ・記録タイマー) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 廊下を使って!記録タイマーと力学台車で「運動」を体感する実験 「記録タイマーと力学台車」を使った運動の測定実験。物理分野の授業で定番のこの実験ですが、教室で行おうとすると、 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 桑子 研 科学一般 プラスメッセージ(+メッセージ)を入れてみました。Googleメッセージも使ってみたいなぁ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 +メッセージ(プラスメッセージ)というのが次の技術を使ったチャットツールなのだ、というような記事を読みまして早速入れてみました。 https:/ […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 桑子 研 科学一般 スマホのバッテリー交換とバッテリー寿命について サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 私が使っているスマートフォンはiPhoneXsというものですが、動きが悪くなり、電池も1日持つかどうかというような状況になってきました。というの […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 桑子 研 科学一般 科学部で雑草の案内板を作成しています サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 科学部で、学校の近くに咲いている雑草を写真でとって、その特徴を調べて雑草の案内板を作ることにしました。こちらが実際に作ったものの一部です。 Ca […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 桑子 研 科学一般 白いタンポポ発見!西日本によく見られるシロバナタンポポというそうです サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 高知県に行った時のこと、白い色をしたタンポポを見つけて思わず撮影をしてしまいました。シロバナタンポポというそうで、西日本で見られるものだそうです […]