2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 桑子 研 科学一般 体で学ぶ天体の秘密!ヘッドアースモデルで日食・月食を体感しよう! サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 こんにちは!勤務校で開催された「#ヘッドアースモデル」についての実験講座についてご紹介します。この講座では、天体分野を体で学べるという素晴らし […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 桑子 研 科学一般 理科実験に使える家電 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 理科室経営についての勉強会に出たときのことです。小森栄治先生の講座で家電についてのコツについても教えていただきました。例えば電子レンジは、土の殺 […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 桑子 研 科学一般 理科掲示物!元素記号クイズのテンプレート サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 理科掲示物を作ってみました。以前に #小森栄治 先生のナリカサイエンスアカデミーに出たときに、ある参加者の方が理科室の前の掲示物に、元素記号の […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 桑子 研 科学一般 天体の学習に便利なアプリ「SolarWalkLite」「Stellarium」 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 天体の授業で役に立つのが、 #小森栄治 先生もおすすめをしていた #SolarWalkLite という無料アプリです。無料なので広告が出ること […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 桑子 研 科学一般 理科室の整理方法について サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 「あれがない、これがない・・・。注文しなければ!」 実験室を整理・整頓をしておかないと、実験をする気にもならないし、無駄なものを買いすぎてしま […]