コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

科学のネタ帳

  • EXPERIMENT
  • MATERIALS
  • SEMINAR
  • PODCAST
  • CONTACT
  • ABOUT

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 桑子 研 科学一般

光がつくる不思議な世界 ― 直島「ブラインド・ブルー・ランドスケープ」

サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 光がつくる不思議な世界 ― 直島「ブラインド・ブルー・ランドスケープ」 「水が流れてる…?」一瞬、そう錯覚してしまいました。けれどそこにあったのは、本物の水ではなく、透明な […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 桑子 研 科学のレシピ

スプーンが教会の鐘になる日〜音と振動のふしぎ実験〜(中1 音)

サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 皆さんはスプーンの本気の音、きいたことがありますか?そう、あの毎日給食で使ってる、なんてことのないスプーンです。でも、これが――めっちゃすごいんです。 まるで教会の鐘のよう […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 桑子 研 科学のレシピ

白い画面は白くない!? 液晶テレビの秘密をのぞいてみよう(光の三原色)

サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 液晶テレビをよく見てみると、驚きの事実発見! 「光の三原色って、生徒にどうやって実感させようかな……?」そんなことを考えながら、授業準備に悩む理科の先生に朗報です。特別な機 […]

2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 桑子 研 科学一般

手をクロスさせると、指がわからなくなる!?脳の不思議実験(アリストテレスの錯覚)

サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 目をつぶってるわけでもないのに、自分の指がどれかわからなくなる……!?そんな不思議な体験ができる、超かんたんな実験があります。使うのは自分の手と脳だけ! なのに、思わず「え […]

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 桑子 研 科学一般

「君の手首に進化の痕跡が!?」〜長掌筋を探してみよう〜

サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 長掌筋って知っていますか?これは、ヒトの進化の過程で“ほとんど使われなくなった”筋肉のひとつです。にもかかわらず、今でも多くの人がこの筋肉を持っています。実は、持っている人 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
著者:桑子研(くわこ けん)
 科学の楽しさや不思議、感動を多くの人に届けていきたい。理科教師として勤務する傍ら、サイエンストレーナーとしてテレビ番組の科学監修・出演、実験教室、科学本執筆なども行っています。

Author: Ken Kuwako
I want to share the fun, wonder, and excitement of science with as many people as possible. In addition to my work as a science teacher, I also work as a "Science Trainer," providing scientific supervision for and appearing on TV programs, holding hands-on science workshops, and writing science books.

おすすめの記事等

やめられなくなる!静電気実験

きめる!共通テスト物理基礎

スクリーンショット 2014-07-05 0.43.51

大人のための高校物理復習帳

最近の投稿

動きの未来を予言する!ニュートンの”魔法の杖”「運動方程式」をマスターしよう!

2025年10月8日

キッチンで火山大噴火!ホットケーキミックスが解き明かす、山の形のふしぎ

2025年10月8日

下敷き1枚で机が持ち上がる!?見えない「空気の力」を体感する超簡単実験

2025年10月8日

シュワっとしたら太古の海!一滴の塩酸で暴く、石ころのミステリー(石灰岩とチャートの分け方)

2025年10月7日

遊園地で感じる“あの力”の正体!科学が見せる「遠心力」の不思議な世界

2025年10月7日

未来のクリーンエネルギー「水素」を自分の手で生み出そう!(水素の発生実験)

2025年10月7日

投げたボールの行方がわかる!動画コマ送りで発見する、世界を動かす2つのルール

2025年10月7日

静電気で大噴火!?バンデグラフで発泡スチロールを飛ばそう!

2025年10月7日

雨の速度はなぜ一定になるのか?すぐわかる!微積で物理

2025年10月7日

波のグラフ問題完全攻略!「y-tグラフ」と「y-xグラフ」の違いがスッキリわかる【スマホで物理 #03-2】

2025年10月6日

カテゴリー

  • プログラミング教育
  • 教採支援
  • 教育支援
    • iPad×反転授業
    • 現場主導のICT
    • 素材集
  • 科学一般
    • NSA
    • リメディアル教育
    • 科学のレシピ
  • 高校物理
    • センター物理
    • 国際バカロレアの研究
    • 大人のための高校物理復習帳
    • 怖くない微積

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年6月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • EXPERIMENT
  • MATERIALS
  • SEMINAR
  • PODCAST
  • CONTACT
  • ABOUT

Copyright © 科学のネタ帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • EXPERIMENT
  • MATERIALS
  • SEMINAR
  • PODCAST
  • CONTACT
  • ABOUT