2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 桑子 研 科学のレシピ 風船で空き缶をお散歩!?静電気のふしぎ実験!(静電気実験)【科学監修】サクセス12 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 冬の日にセーターを脱いだらパチパチ!下敷きで髪の毛を逆立てて遊んだ思い出…。私たちの身近にあふれる「静電気」。実はこの小さな電気の力で、空き缶をまるで魔法のように操れるって […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 桑子 研 高校物理 物理が苦手な人へ。東大の問題を題材に「エネルギー保存則」を完璧に理解しよう(東大物理を解く![第1問(1)]) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 「東大の入試問題」と聞くと、なんだかとても難しそうで、自分には関係ない世界の話…なんて思っていませんか?でも、実はどんなに難しい問題も、基本となるシンプルな法則の組み合わせ […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 桑子 研 科学一般 ミョウバンと塩の再結晶を比較実験!「溶解度」の秘密を解き明かす サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 透明な水から、キラキラと輝く宝石のような結晶が生まれるとしたら…?まるで魔法のようですが、これは「再結晶」という、れっきとした科学の現象です。今回は、ご家庭でもおなじみの「 […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 桑子 研 高校物理 動く導体棒にブレーキがかかる謎を3ステップで解明!【物理基礎解説講座】 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 皆さんの身の回りには、リニアモーターカーやIHクッキングヒーターなど、触れてもいないのに力が働いたり、熱が発生したりする不思議な技術がたくさんありますよね。実はその多くが、 […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 桑子 研 科学一般 静電気のヒミツ!発泡スチロールと紙くずで実験しよう(静電気実験・誘電分極) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験! 【この記事はラジオでも配信中!】 触れてもいないのに、軽いものをフワッと引き寄せる…。まるでSF映画の超能力のようですが、実はこれ、皆さんもよく知っている「静電気」が持つ不 […]