2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 桑子 研 科学一般 電池の正極で木炭電池を作ってみよう!( #マンガン電池の分解 その3) マンガン電池の分解の続きです。 マンガン電池を組み立ててみよう(マンガン電池の分解2) マンガン電池を組み立てることを行なった後に、今度は炭素棒を使って木炭電池を作りました。用意したのは、以下の3点です。食塩水にしたした […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 桑子 研 科学一般 マンガン電池を組み立ててみよう(マンガン電池の分解2) 以前マンガン電池を分解してみるという取り組みについて記事にまとめました。実際に授業で導入してみると、分解をするだけで1コマを使ってしまいました。 マンガン電池を分解するときのコツ 2コマ目の今回は、電池の分解の続きとして […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 桑子 研 科学一般 Stellariumを使った実践例 実習生の授業を見学をさせてもらったときに、Stellariumというアプリを使った実践をみせてもらいました。Stellariumについては、以前こちらでも取り上げさせていただきました。 天体の学習に便利なアプリ「Sola […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 桑子 研 科学一般 掲示物を貼り付けるときに使えるマステ(ダイソー) 掲示物をはるときにお役立ちなマスキングテープで、和紙のマスキングテープがダイソーで売られています。太くて白で無地で便利なので、買ってきて掲示物を貼るときなどに利用しています。粘着力も通常のものよりも強いのでおすすめです。 […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 桑子 研 科学一般 実験で使えるBIGビー玉 運動エネルギーや位置エネルギーの実験で鉄球とは違う質量のおもりが欲しかったときにダイソーでBIGビー玉というものを買いました。このおかげで質量の違うデータがとれて助かりました。 また部活でやっていた「炙りビー玉」でもやっ […]