2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 桑子 研 科学一般 自由自在!縦波の理解をScratchで!【公開!オンライン授業】実験+プリントあり サイエンストレーナーの桑子研です。 今回のオンライン授業は縦波について。動きがあって言葉では伝えにくい内容ですが、教材をプログラミングをして作っています。触って学べる、そんな内容です。イマイチわからないな〜という生徒は […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 桑子 研 高校物理 波を表す2つのグラフ【公開!オンライン授業】実験+プリントあり サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 とうとう波動分野に入ります。今回は波の性質について学習をする内容です。私がプログラミングをしたインタラクティブ教材(下記参照)を使いながら、自 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 桑子 研 科学一般 凸レンズの効果で葉脈がよく見える!【中学1理科】 サイエンストレーナーの桑子研です。 雨上がりの日に公園にあった植物に水滴がついていました。ちょうどレンズの効果で拡大されていたので、写真にとってきました。 中学1年生のレンズの内容です。いろいろなところに虚像が隠れてい […]