2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 桑子 研 科学一般 レモンの木は最高の理科の先生!青い果実と鳥のフンに化けるイモムシの秘密 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 お庭でレモンを育ててみませんか?スーパーで買うのとは一味違う、採れたての香りに包まれる生活は、想像するだけでワクワクしますよね。実は我が家でも、そんな夢を叶えるべくリスボン […]
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 桑子 研 科学一般 【物理の謎解き】計算が楽しくなる!投げ上げ運動の3ステップ攻略法(物理基礎) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 ビルの屋上からボールを真上に投げたら、一体どこまで上がって、いつ地面にたどり着くんだろう? そんな未来をピタリと予言できる「魔法の公式」があるとしたら、知りたくありませんか […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 桑子 研 科学一般 キッチンでできる「結晶づくり」で火山岩と深成岩のでき方が一目瞭然!(火山岩・深成岩) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験! 【この記事はラジオでも配信中!】 道ばたに落ちている石をじっくり見たことはありますか?キラキラ光る大きな粒が集まった石、全体的にのっぺりとしていて粒が小さい石…。実はその見 […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 バナナはなぜ黄色に見える?なぜモノは見えるの?おうちで解き明かす光の秘密(乱反射) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験! 【この記事はラジオでも配信中!】 鏡をのぞけば自分の顔がくっきりと映るのに、ふと目の前の机や壁に目をやると、そこには何も映らない…。不思議に思ったことはありませんか? &# […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 スマホが最強の科学ツールに!サウンドビームで音の世界を大冒険(アプリSoundBeam) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 同じ「ド」の音でも楽器によって違うのはなぜ?スマホで覗く「音の個性」の秘密 みなさんは、こんなことを不思議に思ったことはありませんか? 「どうして同じ『ド』の音なのに、ピア […]