2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 桑子 研 科学のレシピ モーターと発電機は表裏一体!モーターで豆電球が光る?親子で楽しむ科学実験 特設ページに戻る 「モーターで発電するなんて、できるわけないでしょ?」 そう思われた方もいるかもしれません。でも、ご家庭にある身近な材料を使って、あっという間に豆電球をピカッと光らせる方法があるんです!まるで魔法のような […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 桑子 研 科学一般 【電磁誘導の法則】「発電所」から「ハイブリッドカー」まで! 現代社会を動かす”見えない魔法”の正体 【この記事を英語で読んでみる】 【この記事はラジオでも配信中!】 電磁誘導と聞くと、なんだか難しそうな響きですよね。「電磁波」「電磁石」は聞いたことがあるけれど、「電磁誘導」はよくわからない……。そんな風に思っている方も […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 桑子 研 科学のレシピ 回転しないモーター!?親子で手作りする「リニアモーターバー」の科学レシピ 特設ページに戻る 自由研究でも使える、リニアモーターカーの原動力がわかる 工作実験の紹介です。 【この記事はラジオでも配信中!】 これぞ未来の乗り物!“回転しない”不思議なリニアモーターを家で手作りしよう 皆さんは、電車 […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 桑子 研 科学一般 【フレミング左手の法則】モーターの正体は小さな“ローレンツ力”だった!親子で探る電磁気の不思議 触れて、驚く、科学の世界!まるで生きているみたいに“ピクッ”と動く導線の不思議 皆さんは、子供の頃に「磁石」で遊んだ記憶はありますか?“N極とS極が引き合う”、“同じ極同士は反発する”といった性質は、遊びを通して自然と身 […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 史上初のモーター“ファラデーモーター”を手作りで再現!歴史的実験に挑戦しよう 特設ページに戻る 【この記事を英語で読んでみる】 こんなモーターみたことありますか!? まずは次の動画を見てください。とにかくびっくりすること間違い無し!なぜかしらないけど、アルミ箔が電池の上でくるくるとまわっています。 […]