2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学のレシピ スマホで実験!振り子や円運動の加速度を測ってみよう! 今日もスマホを使った実験について紹介します。 スマホには傾きを感知したり、磁力に反応したりと、 様々なセンサーがついています。 それらのセンサーからアプリで必要なセンサーを制御して、 ゲームに組み込んだり、コンパスを動か […]
2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 桑子 研 科学一般 スマホが魔法のチョークに!授業を変える神アプリ「kocri」開発秘話と使い方 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 もし、スマートフォンの光が「魔法のチョーク」に変わるとしたら、教室はどんなにワクワクする場所に変わるでしょうか? 複雑な図形や長い文章を一瞬で黒板に描き出し、先生がチョーク […]
2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 桑子 研 科学一般 「なぜ?」が「面白い!」に変わる瞬間。科学の感動を呼び覚ます魔法の実験講座『おてがる物理基礎コース』(ナリカ) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 スマホが物理実験室に変わるって、信じられますか? ポケットの中にあるその小さな機械が、実は世界の法則を解き明かすためのすごい道具になるんです。 「なぜだろう?」 空が青いこ […]
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 桑子 研 科学一般 【潜入レポ】学校の理科室はここから始まる!科学の秘密基地「ナリカ」新社屋が凄かった サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 学校の理科室、覚えていますか? ビーカーやフラスコ、ちょっと怖い人体模型…。私たちが科学の世界に初めて触れた、あの独特の匂いがする空間。では、そのたくさんの実験道具たちが、 […]
2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 桑子 研 科学一般 黒板が巨大タブレットに!?光の魔法「白黒反転投影法」と神アプリ「Kokuri」 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 教室の黒板が、ある魔法をかけるだけで、まるで巨大なタブレットのように変身することをご存知ですか? チョークの粉も飛ばず、カラフルな図や動画まで映し出せる、そんな未来の授業が […]