2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 桑子 研 科学一般 【職員室の文具整理法】机の中は「工具収納方式」がオススメ ぼくは忘れっぽい性格で、ほっておくといろいろな人の文具を 集めてきてしまったり、自分の文具がすぐにどこかにいってしまいます。 それらを探している時間が仕事時間の中で馬鹿にならないなと思って、 どうしたらいいものかと悩んで […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 桑子 研 科学一般 三相交流〜チョッパ制御まで数式無しで説明!「交流のしくみ」がすごい! ブルーバックスの「交流のしくみ」を読みました。 交流の本は様々にありますが、ここまで数式を使わずに文字と絵だけで 交流を説明しつくすという作業に驚きました。 [amazonjs asin=”406257963 […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 桑子 研 科学一般 有線で直接iPadに挿せる!Lightningキーボードで新年度に備えよう iPadやiPhoneで使える、キーボードを買ってみました。 一番の特徴はライトニングケーブルが使えるということです。 昔Bluetoothで無線で繋がるキーボードを使っていたのですが、 挿せばすぐに使えるというのが最大 […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 桑子 研 科学一般 激震!ガリレオ「人は他者に何も教えられない」 面白い記事をみつけました。 「教えれば教えるほど下手になる」 [blogcard url=”http://blog.tinect.jp/?p=22210″] サッカーを教えている筆者が気がついたと […]