コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

科学のネタ帳

  • サイトについてABOUT
  • イベントEVENT
  • ラジオPodcast
  • 理科教材CONTENTS
  • 講演SEMINAR
  • お問い合わせCONTACT

科学一般

  1. HOME
  2. 科学一般
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 桑子 研 科学一般

理科好きもそうでない方も!創作スマホ壁紙8作品(ダウンロード可)

 本校で私が開講している選択授業「サイエンスコミュニケーション入門」では、科学を“伝える力”を育むことを目標に、さまざまな活動に取り組んでいます。その一環として、今回は“世界にひとつだけのスマホ&クローム壁紙づくり”にチ […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳

伊達巻!?コンデンサーを分解してみたら、驚きの巻物構造だった!

分解大好き!今回のターゲットはコンデンサー! この記事はPodcastでも配信中 理科教師の皆さん、生徒に「電気をためる仕組み」をどう教えていますか?今回ご紹介するのは、「分解大好き!」シリーズの中でもとびきり面白いテー […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 桑子 研 科学一般

リアルな“眼”で学ぶ!豚の目の徹底解剖ガイド(準備から片付けまで)

目で見る!「見る」しくみ──豚の目の解剖に挑戦 こんにちは!今回はちょっと不思議で面白い実験、「豚の目の解剖」についてご紹介します。目の構造は教科書でも扱われる大切な内容ですが、実際に“本物”を解剖して観察することで、教 […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 桑子 研 科学一般

豚の心臓解剖「本物」に勝る教材なし!心臓解剖で学ぶ生物のしくみ

本物の心臓を観察する――豚の心臓解剖で「いのち」と「構造」を学ぶ授業実践 ※この記事には豚の心臓の写真や描写が含まれます。実物映像に抵抗がある方はご注意ください。 今回は、教科書では得られない「本物の気づき」に出会える授 […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 桑子 研 科学一般

ドライアイスで「見える空気砲」!牛乳パックでできる!~煙のリングが部屋を舞う~

【この記事はラジオでも配信中!】 「空気砲」と聞いて、多くは「なんとなく空気を飛ばすやつ…?」という程度かもしれません。でも実際に“空気の動き”が目で見えるようになったとき、とっても不思議で驚く現象なんですよ。今回は、空 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 460
  • »
お問い合わせ

科学のネタ帳とは?

科学のネタ帳では、科学のネタ家庭でできる科学実験を紹介しています。より詳しくはこちらを御覧ください。

【特集】やめられなくなる!静電気実験

出版物の紹介

「科学のネタ帳」の内容が本や電子書籍になりました。

・NEW 6/20 発売予定『きめる!共通テスト物理基礎 改訂版』(学研)

・『大人のための高校物理復習帳』(講談社)』特設サイトはこちら

スクリーンショット 2014-07-05 0.43.51

桑子研について

40a7ffb3e4bd21a2f4805bd50ee9f2dd

科学の楽しさや不思議、感動を多くの人に届けていきたい。テレビ番組の科学監修・出演、実験教室、科学本執筆なども。著書には『大人のための高校物理復習帳』(講談社)、『きめる!物理基礎』(学研)など10冊以上。

最近の投稿

ひげの数だけ粒がある?!トウモロコシの驚きサイエンス体験!

2025年7月8日

7月23日(水)12:50〜 学生向け実験講座@千葉大

2025年7月6日

理科の楽しさ再発見!8/1千理研で、見て、触って、学ぶ・教師のための実験教室

2025年7月6日

振るだけで七変化!授業が盛り上がる化学の魔法「信号&ゲーミング反応」

2025年7月6日

世界は数式でできていた!日常に潜む「美しすぎる曲線」の秘密

2025年7月6日

テスト対策にも使える!eboardで「知識・技能」をガッチリ固めよう!

2025年7月5日

準備が楽々「ハンバーガー式ダニエル電池」で生徒の探究心を刺激!

2025年7月5日

恐怖!踊るハンドル?手回し発電機2台で電気の「なるほど!」を引き出す

2025年7月3日

その「感覚」、実は間違い? 物理の授業でつまずきやすい”誤概念”

2025年7月3日

「月金星の満ち欠け実験器KS」の活用

2025年7月3日

カテゴリー

  • プログラミング教育
  • 教採支援
  • 教育支援
    • iPad×反転授業
    • 現場主導のICT
    • 素材集
  • 科学一般
    • NSA
    • リメディアル教育
    • 科学のレシピ
  • 高校物理
    • センター物理
    • 国際バカロレアの研究
    • 大人のための高校物理復習帳
    • 怖くない微積

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • お知らせ
  • 科学のネタ帳について
  • Podcast
  • お問い合わせ

Copyright © 科学のネタ帳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトについて
  • イベント
  • ラジオ
  • 理科教材
  • 講演
  • お問い合わせ