2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 桑子 研 科学一般 CanvaをJambord風に使う方法(色々試してみよう!) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 canvaの使い方を勉強しています。canvaのまずか使い方をザッと学ぼうと思って、次の本を買ってきました。 授業・校務が超速に! さる先生のC […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 桑子 研 科学一般 水遁の術やシュノーケル呼吸の限界は「60cm」だった!その意外な理由とは? サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 【この記事はラジオでも配信中!】 時代劇や漫画で、忍者が水中に身を潜め、水面から一本の管を出して息をひそめる「水遁の術」。あれを見て、「一体どれくらいの深さまで潜れるんだろ […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 桑子 研 科学一般 公園で発見!オトメツバキ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 近くの公園にて4月に撮影しましたが、オトメツバキが咲いていました。とても綺麗で思わず写真でとってしまいました。 花粉が見えないのですが、これはど […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 桑子 研 科学一般 オニユリのムカゴの観察 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 近所のプランターにオニユリが植えられており、ムカゴを観察することができました。土に植えておくとここから芽が出てくるということで、今度一つもらって […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 桑子 研 科学一般 道徳で使える「平和と戦争ゲーム」について サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 道徳にて、平和と戦争について考えるゲームを行いましたそれがこちらです。 核を持つと戦争のリスクが高まる?!ゲームで学ぶ安全保障の授業 http: […]