2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 桑子 研 科学一般 ICTに頼りすぎない!iPadは2台用意することの大切さ サイエンストレーナーの桑子研です。 先日大学の講義でICTについての講演を行ったときのこと、バンデグラフとApple TVを同じコンセントから取っていたのですが、バンデグラフを動かすとApple TVが落ちてしまうとい […]
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 桑子 研 高校物理 12/25新課程で必須!物理基礎実験講座を2つ開催 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 みなさん年末をいかがおすごしでしょうか。私もやっといろいろと仕事が片付いてきたところです。秋の時期は教材研究もあまり多くとることができず、毎日 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 桑子 研 科学一般 ここまで来た教育のデジタル化〜学校におけるデジタル機器活用の実際~ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 メディア教育論「ここまで来た教育のデジタル化~学校におけるデジタル機器活用の実際~」という授業の外部講師として、共立女子大学で1コマ(90分) […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 桑子 研 教育支援 試験処理をGoogle keepでもれなく完了 教員とICT サイエンストレーナーの桑子研です。 みなさんはテスト処理などの時、漏れを防ぐための工夫などをしていますか?テスト処理にはいろいろな手順があると思うのですが、ぼくはGoogle keepのリスト機能を使って、漏れがないよ […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 大人のための高校物理復習帳【特設ページ】 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 『大人のための高校物理復習帳』(amazonリンク) 「理科って、なんだか難しそう…」「昔の教科書、もうほとんど覚えてないな」 そう思っているお父さん、お母さん、こんにち […]