2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 桑子 研 科学一般 『宇宙兄弟』は心のロケット燃料だ!夢と理科を動かすマンガの力 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 マンガ『宇宙兄弟』(amazon) 宇宙兄弟が教えてくれる「夢を追う勇気」 みなさん、宇宙遊泳に憧れたことはありませんか?広大な宇宙を浮遊し、星々と共に無限の空間を旅する― […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 桑子 研 科学一般 月から地球に岩石攻撃!?SFで学ぶ重力と脱出速度のリアル『月は無慈悲な夜の女王』 サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 SFで学ぶ重力と独立革命!月から地球を攻撃!? 宇宙に人間が住む未来――それは遠いようで、実は現代科学の延長線上にある話かもしれません。今回ご紹介するのは、そんな未来をリア […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 桑子 研 科学一般 青と赤の攻防!前線面をつくって気象の授業を盛り上げよう「ミルソーⅡ」(前線モデル実験器) 前線面を“見える化”!授業で使える簡単実験と撮影のコツ 天気の授業で取り上げる「前線」。中学生にとってはなかなかイメージが湧きにくい単元のひとつです。寒気と暖気がぶつかることで何が起こるのか、どうやって雲や雨が生じるのか […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 桑子 研 科学一般 氷とカップで「空気の秘密」に迫る!湿度と露点の実験ガイド サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 湿度を測れる?氷と金属カップで「露点」を探る実験! 中学理科の「気体と湿度」に関する単元で取り上げられる「露点の測定」。この実験は、実は一見シンプルに見えて意外と難易度が高 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 桑子 研 科学一般 理科室のごみ箱から出火!?―「実験後」に気をつけたい“熱の残り火”(実験事故ニュース) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 理科室のごみ箱から出火!?―「実験後」に気をつけたい“熱の残り火”という次のニュースをみました。 Yahoo!ニュース「理科の実験で使った何かが熱を持っていたか」施設一体型 […]