2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 桑子 研 科学一般 波をまとめて説明!ホイヘンスの原理【オンライン授業】実験+プリントあり サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 波の様子をみていると、いろいろな形の波がありますね。そんな波の形についてホイヘンスの原理を使うと、統一的に説明をすることができます。そんなホイ […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 桑子 研 科学一般 書き込み式プリントをJambordで作る!Automatorを使ってPDF(複数ページ)をJpegに一括変換 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Jambordを使ってプリント等の教材を配布すると、生徒はそのままJambordに書き込みをすることができます。そこで今回はPDFをJambo […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 桑子 研 科学一般 公園で発見!らせん運動をいろいろな方向から見てみよう(螺旋運動) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 公園で螺旋軌道をみつけました。螺旋軌道は見る方向によって、円運動にみえたり、または正弦波に見えたりします。面白かったので撮影してみました。 上 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 桑子 研 科学一般 螺旋運動と新年のご挨拶2021 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 昨年は変化の多い一年でついていくのが大変でした。昨年の思い出をまとめておくと、 3月 「沸騰ワード10」という番組に出演。バンデグラフを使って […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 桑子 研 科学一般 「つむぐ年賀状」というアプリが便利でした。 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 みなさんは年末をいかがお過ごしでしょうか。今年はいろいろあって、仕事もバタバタしていたこともあり、まだ年賀状が出来上がっていません。今年はコロ […]