2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 桑子 研 科学一般 光の実験で使えそう!カードミラー(ダイソー) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 ダイソーで #カードミラー ( #アクリルミラー )を買ってみました。カード型なのでコンパクトでさらに100円だからいろいろとプリントなどの上 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 桑子 研 科学一般 【課題3】Scratchで円運動から単振動をプログラムしてみよう! サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #Scratch #プログラミング 前回の課題は、単振動を描くプログラムを作ることにありました。完成したプログラムはこちらです。 中を見てみま […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 桑子 研 科学一般 Scratchで九九をプログラムする課題 前回、ループ処理、変数、バックグラウンド処理、計算処理を学びました。今日はこれらを使って、いろいろな計算や運動を表現してみましょう。 #Scratch #プログラム もう一度ゴールの確認をします。今回の講座でのゴールは、 […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 桑子 研 科学一般 【課題2】正六角形を描くScratchプログラムと課題 課題1はできましたか?今日の課題は前回のプログラムを利用して、他の図形を描くことです。 #Scaratch #プログラミング 次のプログラムは、正六角形の図形を描くScratchプログラムです。 課題 課題1 星を描くよ […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 桑子 研 科学一般 ホソウリゴケとハリガネゴケ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #ホソウリゴケ #ハリガネゴケ 道端にある苔が気になり写真にとりました。たぶんホソウリゴケだと思われます。杉のような形をしていて、綺麗ですね。 […]