2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 桑子 研 科学一般 日本海側に大雪を降らせた時の衛生写真の様子(西高東低の冬型の気圧配置) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 2023年12月22日、日本海側に大雪を降らせた時の衛星画像を繋ぎ合わせた動画を見つけました。こちらの動画です。 スピードを2倍などにしてみると […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 桑子 研 科学一般 季節の天気図のパターンについて動かしながら見られるサイトが素敵「Webで地学(吉冨Lab.)」 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Webで地学(吉冨Lab.) http://1604-016.a.hiroshima-u.ac.jp/index.html のサイトにある、天気 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 桑子 研 科学一般 直流と交流がアニメで再現!「Javalab 科学シミュレーション」 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 直流と交流がアニメーションで表現されているものが、「Javalab科学シミュレーション」で公開されていました。それがこちらです。 直流と交流 画 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 桑子 研 科学一般 手軽に不思議が観察できる!磁力観察キット(セリア)が面白い サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 セリアで磁石実験セット(磁力観察キット)が売っていたので買ってみました。 中には強めの磁石と砂鉄とプラスチック容器が入っています。これが結構面白 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 桑子 研 科学一般 梅の花を押し花にしてみました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 梅の花を押し花にしてみました。キッチンペーパーの上に乗せて、本の間に挟んで5日間置いてみました。とても綺麗な花が完成して感動しています。今度押し […]