2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 桑子 研 科学一般 iPhoneにOSを再インストールする方法(教員とiPhone) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 iOS16にしたところ、iPhoneの通知機能がうまく使えなくなってしまったことから、一度初めの状態にもどして、初期化をしてから、もう一度復元を […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 桑子 研 科学一般 力学台車をまっすぐ走らせるコツ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 力学台車をぶつける実験をしているときに、力学台車をまっすぐ走らせる方法について考えていたのですが、マスキングテープでレールを作ると実験がやりやす […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 桑子 研 科学一般 生徒との語らいの場 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 先日、露木和男先生のお話しを聞いてきました。そこでは、「児童・生徒に語ろう」ということをテーマとして話をしていました。 ・語らい合うことで暖かい […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 桑子 研 科学一般 教師のためのGoogleChatの便利な使い方 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 GoogleChatについて、便利な使い方などをまとめておこうと思います。スマホなどはGoogleChatアプリを入れておくといいと思います。G […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 桑子 研 科学一般 弦の振動の様子がよくわかる!格安振動装置の作り方 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 弦の振動の様子をみてみよう! まずはこちらの動画を御覧ください。 定常波がよく見えると思います。これは実は、主にiPadと400円程度のスピーカ […]