2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 桑子 研 科学一般 神様はどこにいる?―物理学が明かす神の“居場所”の変遷『物理学と神』 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 神様と物理学の意外な関係? 科学と神・宗教との関係について、読んだ本を紹介したいと思います。神様を信じる人もいれば、全く信じない人もいるでしょう […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 桑子 研 科学一般 見えない世界を手作りで!原子分野を楽しく教える実験アイデア サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 「原子分野、どう教えよう…?」 「融点」という言葉をただ耳で聞くだけだと、理解がぼんやりとしたままかもしれませんが、実際に物質が溶けだす様子を見 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 桑子 研 科学一般 悩んだらこの3ステップを!ポリアに学ぶ難問との向き合い方(物理が得意になる!解けない問題に立ち向かう) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 物理の問題をいかに解くか? こんにちは、みなさん!今回は「物理の問題をどう解くか?」というテーマでお届けします。実は、物理に限らず、あらゆる問題 […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 桑子 研 科学一般 窓に魔法⁉ 最新技術搭載のボーイング787で発見した“スマートウィンドウ”の秘密! サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 ノーベル賞の地、スウェーデン・ストックホルムで科学発見の旅! こんにちは!2015年の夏にノーベル賞の本拠地であるスウェーデンのストックホルムに […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 桑子 研 科学一般 「電子のパズルに挑戦!~自分で見つける周期表の秘密~」 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 こんにちは!今日はちょっと面白い教材をご紹介します。「周期表に電子を入れていく教材」、これがなんと科学の世界をぐっと身近にしてくれるんです!これ […]