2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 【ビー玉顕微鏡】親子でできる!ビー玉1つとスマホで作る「科学の目」の作り方 特設ページへ戻る この写真、なんだと思いますか? 実はこれ、ビー玉を使って作った顕微鏡で撮影した、私の親指の指紋です。驚くほどはっきりと、指紋の凹凸や筋が見えますよね。 「顕微鏡」と聞くと、なんだか難しそう、特別な装置が […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 桑子 研 科学一般 スマホやタブレットと接続して使う各種顕微鏡について いろいろな #顕微鏡 がありますが、iPad等に接続して使える、お手軽に使えるものを現在探しています。以下のようなものが見つかりました。いろいろなものが出ているのですね。 #カメラ 科学のタネを発信中! ニュースレターを […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 桑子 研 科学一般 iPadの画面を顕微鏡で見てみると…3色で表現されていた!(Koolertronデジタル顕微鏡) この顕微鏡を買ってみました。子供へ向けたプレゼントとして買ってみたのですが、安い割のであまり気にせず使えるのも良いところですが、性能もよかったです。 (Koolertronデジタル顕微鏡) 例えばですが、iPadの液晶を […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 桑子 研 科学一般 顕微鏡用撮影クリップというアイデア【理科】 #顕微鏡 #クリップ ナリカさんで双眼実体・生物顕微鏡用撮影クリップを使わせてもらいました。一度みせてもらったのですが、アイデア商品でとっても便利です。顕微鏡で写真撮影をするときに、ピントがうまくあわないことがあるとおも […]