2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 桑子 研 科学一般 教師のためのGoogleChatの便利な使い方 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 GoogleChatについて、便利な使い方などをまとめておこうと思います。スマホなどはGoogleChatアプリを入れておくといいと思います。G […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 桑子 研 科学一般 弦の振動の様子がよくわかる!格安振動装置の作り方 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 弦の振動の様子をみてみよう! まずはこちらの動画を御覧ください。 定常波がよく見えると思います。これは実は、主にiPadと400円程度のスピーカ […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 桑子 研 科学一般 権威を批判すること・重んじること バランスが大切 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 先日友人の川上先生のお話しをききにあるセミナーに参加をしてきました。そこで勉強になったのが、科学では「権威を重んじること」も大切だし、「権威を批 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 桑子 研 科学一般 大変だけどできたら感動!空中浮遊コマ!レビトロンまたはU-CAS サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 昔こちらの空中浮遊ゴマ「レビトロン」というものを買いました。私が買ったものはもう販売中止になっているのですが、こちらのU-CASというものがほ […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 桑子 研 科学一般 評価は1時間に1つが現実的ではないか サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 先日ある研究会に参加したときに、大御所の先生が、「評価は1時間に1つしか実際できないのではないか」ということが話題となっていて、納得しました。私 […]