2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 桑子 研 科学一般 振り返りに役立った中学化学動画教材(その2) 年末にせまり、大きなイベントが終わり忙しい日々も少し落ち着いてきました。あとは冬季講習。みなさんはいかがおすごしですか?サイエンストレーナーの桑子研です。 中2の化学分野をはじめて担当することになり、予習もさることなが […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 桑子 研 科学一般 コンデンサーの電場の様子を立体的に見ていよう! サイエンストレーナーの桑子研です。 コンデンサーの中では、電場はどこでも同じであるということは、数学的に示すことが可能ですが、直感的にもう少し理解できるようにとおもって、3Dグラフ作成ソフトGrapherを使って電位図 […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 桑子 研 科学一般 重心変化で大車輪もできてしまう手動ブランコおもちゃ サイエンストレーナーの桑子研です。 このブランコおもちゃ!すごい! これはすごい!大車輪もできます。こちらの動画を御覧ください。 動画で紹介されているブランコのおもちゃが物理的にみてとてもおもしろかったので紹介します。 […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 桑子 研 科学一般 背中を壁につけてお辞儀をすると…できない!ボディメカニクスの教科書 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 介護のためのボディメカニクスという本を買いました。この本はその名前の通り、介護現場で腰などの負担をかけずに利用者の介護を行うための物理について […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 桑子 研 科学一般 5円玉を科学で救え!コインエスケープパズル! [speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”10.png” name=”ケン博士 […]