2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 桑子 研 科学一般 「やさしくわかりやすい物理基礎」の改訂版が発売される運びとなりました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 2022年3月31日発売予定で、「やさしくわかりやすい物理基礎」の新過程対応版を出版することになりました。こちらは、ロングセラーでちょこちょこ出 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 桑子 研 科学一般 【素材】回路図作成パーツ素材を提供します(Googleスライド・PowerPoint・Keynote) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 電気回路のパーツを作るためにKeynoteでイラストを描いてみました。パワポにも変換をしてみました。素材として使えるかなと思うので、もしよかった […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 桑子 研 科学一般 タブレット+プロジェクタ+AppleTV+実物で小さい実験を見せてみた サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 先日霧箱のような小さな実験をどうみせるかということで悩みました。悩んだ挙句用意をしたのが、2個霧箱を用意して、密にならないようにして設置、また放 […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 桑子 研 科学一般 マンガン電池・アルカリ電池について調べていました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 マンガン電池について調べていたところ、マンガン電池ができるまで!というサイトが面白かったので紹介します。 https://www.fdk.co. […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 桑子 研 科学一般 「StarWalk2」で星を見つけよう!明けの明星を観察しました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 2022年2月27日の早朝5時30分ころに明るく光る金星を観察できました。明けの明星というやつですね。ほんとうにあれが金星なの?と思ったときに […]