2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 桑子 研 科学一般 3本指アクションを追加!Mac サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Macで操作をするときに、三本指でドラックができるように設定をいじりました。そのようにしたところ、トラックパットの操作が向上したので紹介します。 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 桑子 研 科学一般 光を集めようと葉を広げているような様子 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 木を下からのぞいてみたのですが、まるで手をひろげて光を集めている、そんな様子がうつりました。 光をくれくれ!といっているようにも見えますね。葉が […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 桑子 研 科学一般 ミジンコの観察(田んぼの水を使って) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 同僚の先生が田んぼから水を汲んできてくれたので、それを使って#ミジンコ を観察してみました。肉眼でもよくみえる大きさのミジンコです […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 桑子 研 科学一般 学研の3色LEDライトがすごかった! サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 3色LEDライト (科学と学習PRESENTS)というものを貸してもらいました。天井にうつしてつかったのですが、教師が一つは持っておくといい道具 […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 桑子 研 科学一般 全身を鏡にうつすとき、鏡の大きさはその半分で良いがわかる図(全身鏡) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 鏡に全身をうつすときには、鏡のサイズはその半分で良いということが、よく教科書にかかれています。実際にためしてみるとそのとおりなのですが、それがよ […]