2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 桑子 研 科学一般 なんで「A」が出ないの!? Macで全角英字を打つ裏ワザ(Macで全角の英字を打ちたい時に使える技) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 パソコンで「ABC」と打ちたいのに、なぜか「ABC」になってしまう…。 そんな経験、ある人いるんじゃないかな? 特にMacを使ってると、**全角のA(ぜんかくえー)を入力し […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 桑子 研 科学一般 プログラミングで探る!ウサギとクマの不思議な「生物のつり合い」(Scratch) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 食物連鎖って、学校で習いましたよね? 草を食べるウサギがいて、そのウサギをクマが食べる…。「ピラミッド構造になる」と教科書には書いてあるけれど、本当にそうなるのか、不思議に […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 桑子 研 科学一般 電源タップに流れる電流はいくら?家電で遊べる電気回路シミュレーター サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 電気回路シミュレーターというものを触ってみました。電源タップに色々な電化製品を繋げて、その時に流れる電流や電圧を見ることができるというものです。 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 桑子 研 科学一般 2024年も科学のネタ帳をよろしくお願いします。 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 2024年がスタートしました。今年も「科学のネタ帳」をよろしくお願いします。昨年は大きく環境の変化があった一年でもありました。昨年末にナリカにて […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 桑子 研 科学一般 重要な日付を忘れないための「カウントダウンターマー」Pretty Progress サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 カウントダウンタイマーが欲しくて「Pretty Progress」というアプリを入れてみました。 https://prettyprogress. […]