授業で使える宇宙での作用反作用・慣性の法則・運動量保存の法則

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。 

今回は若田宇宙飛行士の実験映像から中学〜高校で使える物理現象の動画を抜き出して紹介します。授業で使いやすいようにまとめたものですので、もしよろしければ先生方もご利用ください。全編はこちらです。

ラジオ体操 運動量の保存(50秒)

いくら動いても重心の位置が大きく変化しないことがよくわかります。

ボールの慣性の法則(5分)

一度速度をもらうと、同じ速度で動き続けることがよくわかりますね。

水の慣性の法則(26分21秒)

無重力下での水滴の動く様子が見ていて楽しいです。形にも注目です。

手合わせゲームで作用反作用(32分22秒)

思わず笑ってしまいます。体重差(質量差)を感じることはできませんでした。

綱引きの反作用(33分57秒)

上とセットで見せるといいかな。

センスと力のモーメント(36分7秒)

空気があるので、空気の反作用は利用できるようです。センスをあおぐと、おへそを中心にして、若田さんがまわっています。剛体にはたらく力と考えれば力のモーメントで使えますね。

科学のタネを発信中!

ニュースレターを月1回配信しています。

[subscribe2]

登録はこちらから