2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 桑子 研 科学一般 天体写真に挑戦!M31(アンドロメダ銀河)を捉えた(SeeStar) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 23/10/23の夜9時に、アンドロメダ銀河(M31)を撮影してみました!📸✨ 撮影時間は3分。使用したのは # […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 桑子 研 科学一般 クレーターまでくっきり!SeeStarで月を撮影してみました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 #SeeStar で月を撮影してみました。クレーターまで綺麗に見えて感動です。雲がスーッと流れていく様子も撮影することができました。次回は星団の […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 桑子 研 科学一般 防犯ブザーを鳴らしながら空気を入れていくと… サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 防犯ブザーを鳴らしながら空気を抜いていきました。音が少しずつ小さくなり、その後空気を一気に入れると、ブザーの音が大きく聞こえるようになります。同 […]
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 桑子 研 科学一般 マウスにキーを割り当てる「Logicool OPTIONS」の活用 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Logicoolのトラックボールマウスを利用していますが、そのトラックボールマウスで、専用ツールを入れるとボタンに色々なショートカットを当てるこ […]
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 桑子 研 科学一般 恐怖!ドライアイスにコインを差し込むと サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 ドライアイスにコインを差し込むと、ガタガタとコインが揺れ始めます。 気化した二酸化炭素が、10円玉を揺らすという現象だと思いますが、とても面白い […]