月を連続して観察してみると、、、月の満ち欠けや模様の回転が見えてきました
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”5.png” name=”ケン博士”]サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 [/speech_bubble]
#Seestar を使って月を連続して取ってみました。毎日眺めるのが楽しみになりますね。
2023/11/20 6:00の月
2023/11/21の 9:32月
2023/11/22 8:58 の月
2023/11/23 8:21の月
動画でも撮れます。
時間で比較すると、
6:00 8:21 8:58 9:32
模様が少しずつ傾いているような感じも観察できます。参考になる動画はこちらです。
ちなみにこちらは前に撮影した満月なんですけど、うさぎに私はどうしても見えないなぁという感じです。
うさぎに見えない人はこちらをどうぞ。
https://weathernews.jp/s/topics/201808/250115/